新年 おめでとうございます
2023年は卯年です。 うさぎは、飛び跳ねる事から飛躍の年とも言われております。 そんな今年に当院も飛躍させて頂きます。 そのお知らせは、もう少し先になりますが、先ずは新年は、1月4日 本日より仕事始めであります。 ど...
tel.042-394-5997
ブログ
BLOG2023年は卯年です。 うさぎは、飛び跳ねる事から飛躍の年とも言われております。 そんな今年に当院も飛躍させて頂きます。 そのお知らせは、もう少し先になりますが、先ずは新年は、1月4日 本日より仕事始めであります。 ど...
当院では、夜の20:00過ぎに緊急の電話が掛かる事があります。 未就学児童が夜に怪我をしてなどの問い合わせがきます。 今回は肘内障で、腕の輪状靱帯が外れかけたり、外れたりする事があるもので、泣きながらの来院でしたが、数秒...
10月1日からPayPay利用で最大30%がPayPayポイントが付与されるキャンペーンがまた始まります。 キャンペーン対象期間 令和4年10月1日(土曜)から12月31日(土曜)キャンペーン内容 市内の対象店舗にて「P...
ベーカー嚢腫への施術と正しい歩行で患者さん自身が少し膨らみが小さくなった との事なのでエコー観察しました。 確かに一回り小さくなりましたね 皮下や組織での出来物は中では小さくても外から触ると大きく感じます。
膝の裏に関節の滑液が溜まる症状 ベーカー嚢腫 今回の患者さんのは、かなり大きな嚢腫です。 こんな大きなのが関節包から水風船の様に関節外に逸脱して大きな膨らみを作りだす膝の疾患です。 ここまで大きいと静脈を圧迫して血栓症な...
慢性腰痛や慢性的な首の痛みなどでお悩みな方は多いですね 慢性的な痛みは、言い換えると慢性炎症です。 急性炎症ほどの熱感や腫れなどは無いですが体温よりは少し熱量がある炎症です。 この慢性炎症をどうするか?が慢性的な痛みへの...