コロナから1年
日本国内でコロナ感染が確認されたのが1年前の1月15日 まだまだ終息を迎えそうにありませんが、油断や過信せずに出来る予防対策をしていきましょう!
tel.042-394-5997
ブログ
BLOGコロナ禍で自費でCPR検査を行う施設も出だしました。 今回は検査についてお話しです。 検査と聞くと皆さんは全てを調べでくれると思われるようですが、そんな検査はまずありません 検査は医師などが問診や触診などでその方の体...
今日 恵方巻きがコンビニで売っていて、びっくりしました。 最近のイベント商品は何でも早く売り出すようですね こんな商品を売り出しますよ!って宣伝を兼ねているそうですが・・ 因みに今年の節分は、2月2日 で恵方は南南東だ...
施術中などに患者さんがご家族や知人の症状を尋ねられる事があります。 実際にご本人を診たわけではないので下手な事は言えない事も多々あります。 ですが高齢者の方の行動の中で「転んでしまい起き上がれない 力が入らない」そして「...
脂肪組織は組織と組織を繋ぐ結合組織です。 組織と組織の間を埋めてくれます。 脂肪は大敵!全て落としたい!と考えダイエットをする方も居ます。 ですが極端に脂肪を落とすと急にお腹が痛くなる人も居ます。 それは忌み嫌っていた...
脂肪の分布を見て下さい 皮下脂肪は皮膚の真下全身に分布し満遍なく圧迫し体内の内側を締め付けます。 余りにも締め付けられた臓器は肥大化します。 臓器や組織は圧が異常に掛かり過ぎればそれに対抗する様に反発し肥大化します。 ...
体内の水分量を見ていると単純に体内の水分量の定着が減って行く事は老化でもあるのだと感じる。 なんでもバランスは大切です。 産まれたばかりの新生児の水分量は80%以上でそれから成長と共に筋肉や臓器が大きくなりタンパク質量が...
今回は髪の毛の話しです。 私の髪の毛は直毛! 私は癖毛! 天然パーマ!など髪の毛も様々な質や形があります。 それは毛幹が丸いと真っ直ぐなストレートで 楕円形だと癖毛の様にウェーブが掛かります。 では、天然パーマと言われる...